4086件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-24 令和 5年第2回定例会(第4号 3月24日)

抜本的な改善提案もないまま漫然と経営を続けていると言わざるを得ず、これにも反対するものであります。  最後に、議案37号の第2次黒部市総合振興計画後期基本計画についてですが、個人質問でも質させていただきました。今後5年間、5年が長いか短いかは個人によると思いますが、私にとっては長期に渡る市の基本方針の決定となります。

黒部市議会 2023-03-13 令和 5年第2回定例会(第3号 3月13日)

地域では、人口年齢構造や保健、医療福祉介護などの社会資源整備状況地域の産業、文化などに特徴が見られることから、全国一律で介護保険制度医療保険制度の改正、報酬改定による給付の抑制介護職員処遇改善加算などの対応だけでは困難であり、地域包括ケアシステムは市町村や都道府県が地域自主性や主体性に基づき、地域特性に応じてつくり上げております。  

黒部市議会 2023-03-10 令和 5年第2回定例会(第2号 3月10日)

年度消防団員処遇改善が行われ、改善が進められたわけでありますが、すぐには団員不足解消とはならないと思います。当市独自の支援策を講じることが大切と考えますが、これについていかがでしょうか。            〔防災危機管理統括監 島田恭宏君挙手〕 ○議長(中村裕一君) 防災危機管理統括監島田恭宏君。            

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第1号) 本文

加えて、ICT機器に関する専門知識を有する人材を雄山中学校教育センターに配置し、近年整備を進めたICT機器を効果的に活用した授業改善に取り組んでまいります。  このほか、特別な支援や配慮を要する児童生徒学校生活支援する体制を整えるため、町特別支援教育コーディネーターを新たに配置するとともに、スタディメイトを増員配置いたします。  

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第4号) 本文

健康福祉課所管に係る保育環境改善等事業では、通園バスにおける置き去り防止装置の詳細を問う質疑がありました。送迎バスを運行している民間保育施設令和5年4月から義務となる置き去り防止ブザー設置費用を補助するもの。国のガイドラインでは、車内確認を促すブザーバス車内の後部に取り付け、車内確認後にボタンを押さないと止まらない仕組みのもので、置き去り事故を防止するものとの答弁でありました。  

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第3号) 本文

多様化、複雑化する情報各課が所管する情報をデジタル化し、データとして利活用できるよう業務改善とのことですが、今後の工程作業内容についてお伺いいたします。  次の質問に入ります。  項目の3、農業振興についてであります。  中項目の(1)点目として、強い指導力で持続可能な農業についてお聞きします。  いまだに続くロシアのウクライナ軍事侵攻、その影響食料品をはじめ、諸物価が高騰しております。

黒部市議会 2022-12-13 令和 4年第7回定例会(第3号12月13日)

この状況改善するため、令和年度経営診断を行い、家畜事業部門とふれあい事業部門のそれぞれに対して短期的・中長期的に取り組むべき対応策が示されました。  一方で、家畜飼料の高騰や新型コロナウイルス感染症等によるバーベキューハウスの休止など、当時は想定しなかった環境影響もあり、経営診断で示されているような経営改善には至っていない状況であります。  

射水市議会 2022-12-13 12月13日-04号

現在、モデル競技に参加した生徒、その保護者及び競技団体指導者アンケート調査実施し、成果と課題について検証をしており、アンケート結果も含め、今後、本市学校部活動在り方検討会において協議をし、改善策等検討していくこととしております。 今後の移行スケジュールにつきましては、来年度、現在のモデル競技である3つの競技について改善を図りながら、4月から本格実施をすることとしております。

黒部市議会 2022-12-12 令和 4年第7回定例会(第2号12月12日)

次に、2年前当時も放課後児童支援員不足が最も大きな課題に挙げられていましたが、2点目として、各クラブ支援員処遇改善資格取得研修履修等により、支援員不足解消されたのかどうかを伺います。  また、市として改善資格取得に向けた環境づくりをいかに進められたのか、併せて伺います。  次に、小学校夏期休業時の支援員不足が顕著であるとお聞きします。

射水市議会 2022-12-12 12月12日-03号

スポーツ習慣化による健康増進生活習慣病予防改善、介護予防等により、1人年間10万円は抑制されると見込まれています。また、健康寿命の延伸が図られることから、スポーツによる健康増進に対する期待が高まっています。 夏野市長提案理由で述べられたとおり、当市においても高齢化進行等に伴う社会保障関係費増嵩が懸念されている中、スポーツ関連予算費用対効果は高いものと想定されます。

高岡市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会(第3日目) 本文

また、昨年度から国の新たな補助制度を活用し、支援員処遇改善を図ったところでございます。  引き続きクラブの安定的な運営のため、各クラブとの連携を密に支援員確保などを含めた運営支援に努めてまいります。  次に、中項目2つ目放課後等デイサービスについての1点目、過去5年間の事業所数及び利用者数の推移と課題についてでございます。  

高岡市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会(第2日目) 本文

このような予想を少しでも改善するために、本市では2060年に12万5,000人の人口確保することを目指し、より細かな目標設定を行い、まずは、「みらい・たかおか」の期間である令和年度から6年度までの5年間、様々な取組を行っておられることと思います。  計画実施から2年ほどが経過し、先日、この第2期総合戦略「みらい・たかおか」の進捗状況の報告をいただきました。

黒部市議会 2022-12-02 令和 4年第7回定例会(第1号12月 2日)

(2)2年前当時も放課後児童支援員不足が最も大きな課題に挙げられていたが、各      クラブ支援員処遇改善資格取得研修履修等により支援員不足解消され      たのか伺う。また、市として改善資格取得に向けた環境づくりをいかに進め      られたのか合わせて伺う。   (3)小学校夏期休業時の支援員不足が顕著であると聞く。